fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

アルバム Days Shikoku Caplio GX100

このお盆休みに四国へ行ってきました。
四国といえばうどんってことで、色んな場所で食しましたが、
お店によって、うどんのコシやダシの味がまったく違っているのが
驚きでした。
アルバム Days Shikoku Caplio GX100

中でもボクのお気に入りは「うどん上戸」
めんにコシがあり、ダシも優秀で、いくらでも食べられる
うどんでした。
アルバム Days Shikoku Caplio GX100

それにしても四国はどこも空が高く広いですね。
広いって言うより高いってのがすごい。
これは街中でも感じたことで、ビルに囲まれてしまった都心では
味わえないものでしょう。
そして抜けるような青さがこれまたすごい。
アルバム Days Shikoku Caplio GX100


アルバム Days Shikoku Caplio GX100

この空の高さと青さが行く先々でボクらの気持ちを高揚させていた
気がします。
もともと四国って、海と山が両面で楽しめる場所ですが、
海にしても山にしてもそれぞれの持つ色が深くて濃かったのが
印象に残っています。
アルバム Days Shikoku Caplio GX100


アルバム Days Shikoku Caplio GX100

子供達にとっても天国のような場所と感じられたのではないでしょうか。
とにかく高く、広く、濃く、深いって言うのが何ごとにも変えられない
ごちそうとなったでしょう。
アルバム Days Shikoku Caplio GX100

今回の旅のテーマってゆーか、キーワードは四国一周、うどん、阿波踊り、
四万十川と多岐に渡るものでした。
これらを見たり、行った先々で楽しんだり、味わったりしようってのが
今回の旅になります。
アルバム Days Shikoku Caplio GX100

そして移動の最中も目に止まった場所や、ガイドブックで見つけた場所にも
立ち寄り、決して計画どおりには進めない。というのがお約束としてありました。
アルバム Days Shikoku Caplio GX100

例えば朝、昼、晩とすべてうどんを食す、うどんデイも楽しかったです。
とにもかくにも一食150円とか200円ですから、家族全4人で1日に5箇所
食べ渡っても3000円もあればお釣りが来るのですから、やり放題です(笑)
アルバム Days Shikoku Caplio GX100

まぁ、一日だけマックデジ欲しさに朝マックってのがありましたが、その他は
うどんと食べない日はない。って状態でした。
ってゆーか、どこで何を食べようと、うどんがセットになっている
のが四国って感じでしょうか。
アルバム Days Shikoku Caplio GX100

そんな気ままな旅ですから、子供達の(ボクもですが)朝が早い。
寝起きがイイので親としては大助かりです。
四国では時間も日付も気にせず、今日は何曜日の何日か?なんて、
2日に一度くらいケータイで確認するくらいなもんでした。
それもうどん屋の定休日確認に(笑)
アルバム Days Shikoku Caplio GX100


















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Enthu Laughing Out Loud, All rights reserved.

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。