アルバム Days071006 Caplio GX100 |
さて、運動会の後お疲れさん食事会ということで、玉川高島屋にとんかつを食べに行きました。
ここのとんかつ屋さんはキャベツ、お漬物、ごはんのおかわり自由!ということでボクの大のお気に入りです。
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
恵比寿に住んでいたころは、とんきがお気に入りでしたし、昔は上のの双葉が美味しかったですね。
今でも一番は双葉だと思っていますが、最近は行ってないですねぇ。
良いお肉がないとお店開店しないんですよね、ここは。
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
ということで、うちの家族はいつものようにキャベツ、お漬物、ごはんをおかわりしてもう、おなかイッパイで帰ってまいりました。
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
下の娘はとんかつやエビフライを食べきれずに残してしまったので、お店の人に箱づめをお願いし、お持ち帰りにすることにしました。
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
食後は高島屋の地下でこれまた大好きなトップスのチョコレートケーキを買ってきました。
しかし、よくよく考えると、今日は娘の運動会のおつかれさんのはずなのに、ボクの好きなものばかりですね(笑)ごめんよ。
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
地下のソニプラなどではハロウィン真っ最中でした。
そういえば、毎年参加してる表参道のパレード、また今年も行く気でしょうか。
行くんですね、その様子だと。。。
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
ところで、届かないとグチをこぼしていたGX100 パーフェクトガイドですが、やっとこさ届きました。
あの後すぐに届いたとうか、届いていたらしいです。
それにしてもおまけのステッカー楽しいですね。
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
色々なコメントもあるでしょうが、楽しくてイイ感じですよ、ボクとしては。
リコーも企業として許可するなんて、茶目っ気があるというか、フレンドリーというか、先だってのフォトコンテスト展もそうですが、そんなリコーの企業体質が大好きです。
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
それと、先日楽天でTOSHIBA SDHCカード 4GB class6を購入しました。
最近1GBだと手狭になってきたのと、ビックカメラなんかの値段に比べて1/3程度だったので買ってしまいました。
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
問題なく認識し、快適に使用しています。
PCへの読み込みが若干ですが遅くなったような気がしますが、まぁ、問題はないレベルです。
Jpeg最高画質で1000枚近く、スクェアだと1300枚も撮れるので、これで気兼ねなしにシャッターを押すことができます。
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
アルバム Days071006 Caplio GX100 |
※今回もトラックバック企画『スクエア』に参加です。
もちろん、美味しそうなとんかつのカットで、ではなく、ハロウィンの写真でですね。
TBするの忘れてました。