![]() |
アルバム Days071224 Caplio GX100 |
さぁ、今日はクリスマスイヴ。
子供の居る家庭では大変なことだったでしょうね。
![]() |
アルバム Days071224 Caplio GX100 |
うちも大変な騒ぎでしたが、サンタさんはまだ来てません。
今日は、じじばばサンタからのプレゼントでした。
この後、寝静まった深夜に大本命のサンタさんが来るのです。
![]() |
アルバム Days071224 Caplio GX100 |
さて、本当にDSは子供達に届くのでしょうか。
ってゆーか、年明け早々には誕生日がやって来ることも考えねばなりません。(現実問題として)
今度はサンタさんまかせではなく、親の番ですからね(笑)
![]() |
アルバム Days071224 Caplio GX100 |
さて、ボクはというとASAHI PENTAX SPの試し撮りを行ってみました。
Super-Multi-Coated Takumar55mm F1.8のタクマレンズのおかげでしょうか、ペンタックスSPの成せる業でしょうか、それとも40年という時の流れがこのような描写を生むのでしょうか。
何でしょうか、このアンニュイな感じ。
美しいとは言いませんが、ボケもなかなかのものですねぇ。
しばらく忘れてたフィルムカメラの世界がよみがえりますよね。
例えば白飛びしそうなのに階調が残っている感じとか、透明感ってゆーか、空気感みたいなもの。
![]() |
アルバム Days071224 ASAHI PENTAX SP |
さすがにフィルターもなくデイライトフィルム+タクマレンズだと赤黄色く被ってアンバーぽくなってしまいますが、ペンタックスSPの露出にもう少し慣れてくれば、かなり良さげな気がしてきました。
今回はゴミが怖くてほとんど開放付近で撮ってますが、それでも楽しかったです。
使える使えないは別にしても、できれば露出計もメーターびんびんな本来の姿に戻してあげたいと考えてますがどうなることやら。
![]() |
アルバム Days071224 ASAHI PENTAX SP |